みう*のポケモン部屋

ポケモンに関することを書きたい時に書いて置いておく場所!

★右上の〇を押したらカテゴリーが表示されるよ★

理想個体交換会ーポケモンの育成例ーピクシー編🌙

f:id:miu___pp:20210520140912j:image

 

 

5月22日に理想個体交換会に参加させて頂きました!

その交換会で私が流した子の育成について書いていきます。

自分の興味無い子とかはなかなか進んで育成しないものですからね。。。

少しでも育成のハードルが低くなりますように🙏✨

ここに記載するのはあくまで一例です。

 

 

流したポケモン

まず、流すポケモンはこちら。

f:id:miu___pp:20210520141013j:plain

f:id:miu___pp:20210520141113j:plain

ドリボ・フレンドガード・ピィ

ドリボ・マジックガード・ピィ

性格はずぶとい固定。

A抜けの個体になります。

色違い厳選にて大量に孵化をしたのでたくさんいます。

なお、色違いは出てません。。。。(´;ω;`)

 

他にも流す予定ですが、この記事で取り上げるのはこの2体です。

技遺伝してなくてすみません💦

でも正直、あんまり使わないです。

レベル技と技マシン、技レコードでどうにかなります。

 

種族値

HP:95
攻撃:70
防御:73
特攻:95
特防:90
素早:60

合計:483

 

正直、特出して秀でている種族値ではありません。
しかし、

フェアリー単タイプ特有の弱点の少なさ
唯一無二のドラゴン技無効
元ノーマルタイプであるが故の技範囲の広さ
特性の優秀さ

これらで平凡な種族値を上回る活躍をすることができます!
型の豊富さもピクシーの強さ、魅力のひとつです!

 

性格:ずぶとい

今回はずぶといで固定していたのでずぶとい子です。

防御が上がって攻撃が下がる性格ですね!

特性がてんねんであれば性格はずぶといか穏やかの2択になるのではないかなと思います。

Dは90。特段高いわけではありませんがまぁまぁあるかな程度。

Bは73で低い方ですね。

ずぶといという性格で足りない防御力を底上げして耐久型にすることで、物理、特殊の両受けができます。

穏やかにすると特殊受けの役割になります。

ずぶといで使われていることが多いので今回はずぶとい子となっています。

 

フレンドガードピィ=てんねんピクシー

てんねんという特性

フレンドガードはピィちゃんの夢特性になります。

ピッピたんまではフレンドガードのままなのですが、進化すると『天然』という特性になります。

天然とは、相手がどれだけ積み技を積んでもその能力ランクの変化の影響を受けない特性です!

例:剣舞で知られるつるぎのまいですが、Aを2段階上昇させますよね?
この効果を無効化するということです!
ランク自体は上がるのですが、ダメージには影響を与えないということです。
ピクシーが倒されたり、別のポケモンに交代したりするとその効果はなくなります。
あくまでてんねんのポケモンが場に出ている時に有効です。

以下より型紹介です。

 

起点作成型 

 

f:id:miu___pp:20210520220042p:plain

初手性能のある起点作成型です。

ダイマはしません。

努力値をBとDに振ることによって両受けを想定。
HPに244は、つきのひかりでの回復量が最大になる+レベル50の時に奇数になる調整になっています。
相手が素早さの早いポケモンであればこうこうのしっぽ*1をトリックして後続が優位に攻撃できるようにします。
ステルスロックで岩をまいて相手の後続にプレッシャーをかけておきます。
また、きあいのタスキを潰す役割りも果たします。
相手が初手ダイマ構築であればつきのひかりで受けます。

エースバーンのキョダイカキュウを1発確定耐えするのでその1ターンで後攻の尻尾トリックを決めなければいけないですね。
ダストシュートを耐えるには、Bに252振ってお祈りをしましょう。
乱数耐えです。

 

積みアタッカー型

f:id:miu___pp:20210520220046j:plain

 ピクシーは防御が低めですが、技で防御を上げる手段はコスモパワーしかありません。

この方は、アッキのみ*2で物理耐久を上げ、特殊アタッカー相手には瞑想で特防を上げ、月の光で回復しつつ殴っていく型となっています。
弱点の鋼タイプ対策としてだいもんじを採用例として挙げています。
命中率を重視するなら火炎放射もありですね。
最近はサンダー、ランドロス構築も多いので、冷凍ビームの採用もありです。
ヌオーやラグラージ対策として草結び、ソーラービームもありですね。

こうして型を考える時間はわくわくしますねっ!!

この型の弱点としては、居座り型であるんですがマジックガードではないので、毒毒を持つヌオーやドヒドイデナマコブシなどにはめっぽう弱かったりします。
また、積みアタッカーであるため、てんねんのポケモンに弱い性質でもあります。
ヌオーやナマコブシですね……

環境や他の控えポケモンに合わせて変えてみるといいですね!

 

積みアタッカー型2

f:id:miu___pp:20210520220053j:plain

 ひとつ前の型より、より耐久と回復に寄せた型になります。

この型も使い古された型かと思われます。
食べ残しでの回復があるので、「まもる」も採用技の選択肢に入りますね。
純粋な耐久を重視した積みアタッカーの技をデフォルトにしてます。

この型の細かい説明は前項と同様です。

 

 

マジックガードピクシー

特性マジックガード

 マジックガードピィたんは進化してもマジックガードのままです。
マジックガードもとても優秀な特性です!

直接のダメージ以外はダメージを受けない。
具体的には、『どく』『やけど』などの状態異常、特性『さめはだ』『てつのトゲ』など、天気によるスリップダメージ、技『サンダープリズン』『うずしお』『やどりぎのタネ』『のろい』『ステルスロック』などによるスリップダメージ、道具『いのちのたま』『くろいヘドロ』『ゴツゴツメット』などによるダメージを受けない。

という特性になります。

スリップダメージを受ける技は他にもあるのですが、とても多かったのでよく見る技のみの抜粋です。

 

性格:ひかえめ

マジックガードでもてんねんでもアタッカーは出来ますが、マジックガードだとアタッカーでの採用が多いです。
前項で受け寄りの型を紹介したので、こちらでは性格がひかえめのアタッカー型を紹介しますね。

 

いのちのたまアタッカー型

f:id:miu___pp:20210520220057j:plain

いのちのたまによる自傷ダメージを受けないことを利用した特殊アタッカーになります。
心許ない特攻種族値を補うために特攻に極振り、HPにも振って少しでも耐久を上げる。
素早60と種族値が低いのはどうにもならないので、少し振って中速帯の子を抜きましょう。
Sに振ってないニンフィアアシレーヌラプラスは抜けます。

技はフルアタにしてますが、瞑想や月の光を入れてもいいかもしれません。
月の光に関しては、この子は耐久には寄せていないので、回復するまでもなく倒されてしまうことが懸念されるためちょっと使いどころがないかもしれません………

技の選択肢:シャドーボール、草結び、サイコキネシスサイコショック、メテオビーム

メテオビームを採用すると、初手でのダイマ性能も高くなります!
パーティーに岩タイプがいないようだったら優先的に採用するのもありですね!

 

物理ポケ封じつつ殴る特殊アタッカー

f:id:miu___pp:20210520220050j:plain

火炎玉はなかなか使いどころがない道具ですよね。

何のために使うのか……??

この場合は、火炎玉で自らやけど状態になることでその他の状態異常にならなくなります。
麻痺や眠りなど、自由に動けなくなる状態異常にならなくなり、あくび対策にもなります。
マジックガードという特性によりやけどのダメージがないのでこの戦略をとることができます。

毒毒玉でも同じことができるのでは???
はい、猛毒状態でもダメージは受けないので同じことは出来ます。
ですが今回は、自分がやけど状態になった後で火炎玉をトリックして相手もやけど状態にして相手の物理アタッカーの火力を削いでしまおう!という型です。
ピクシーは特殊耐久寄りの種族値であるため、物理アタッカーを呼びます。
そこを逆手にとるのです!

毒毒玉を持たせる場合は、受けループ構築対策ということになりますかね。
全く用途が違った型になりますがそれも面白そうですね♬

HPに振ってる分をSに振りたくなりますが、S種族値の低さから基本的に上はとられていると考えます。
早く動くことより、多少耐久寄りにして受けつつ攻撃をするという型になっております。

先制をとって意表を突きたい場合はこだわりスカーフ持ちを検討し、この型ではSはこの程度に控えた方がこの型としての動きができます。

 

ハーブでドーピングアタッカー型

f:id:miu___pp:20210520220037j:plain

こちらの型は鎧の孤島が解禁されてから流行った型ですね。

メテオビームで特攻ランクを1段階上げて攻撃をしていく型。
パワフルハーブを持たせることでメテオビームの発動を1ターンで終わらせて即次の攻撃に転じることができる型となっています。

何度も言いますが、技は環境とパーティーに合わせて変更してください。
今の環境では個人的には冷凍ビームがおすすめです。
意気揚々と出てくるランドロスを狩りましょう!

 

今後使ってみたい型

個人的に使ってみたい型の紹介です。

f:id:miu___pp:20210521151743p:plain

 防御耐久厚めで積みながら攻撃をする型ですね。

上手に運用できたらいいなぁと思います。

 

物理型ピクシーのススメ

正直に言いますと、今までで一番活躍したのは物理型ピクシーだったりします。
ピクシーが特殊アタッカーであることは誰もが知っていることなのでハピナスなどの特殊受けが出てきて、並み以下の特攻種族値であるピクシーの攻撃は受け切られてしまうからです。
物理型ピクシーだと、ダイジェット、ダイアース、ダイスチル、ダイナックルと、ダイマックス前提ではありますが積むことができます。
ダイナックルでAを2段階上げていればポリゴン2をダイマ終了後のドレインパンチで確定2発で倒すことができます。
自己再生連打されたら数ターンかかるかもしれませんけど💦

意外と頑張れる物理型ピクシーの紹介でした★

※備考※
ダイジェット→飛び跳ねるorダブルウイング
ダイアース→あなをほる
ダイスチル→コメットパンチ
ダイナックル→ドレインパンチ
ダイフェアリー→じゃれつく

 

使用については自己責任で

どんな型を考えても完璧な型というのはありません。
相手のパーティー、相手の選出に刺さっているかどうかが決め手となり、プレイングが勝敗を決めます。
私はランクマ上位勢ではないのでプレイングがうまいことはありません。
読み負けていることがほとんどです。
ですが自分で型を考えて、それが通用して勝ったときの気持ちの高揚は素晴らしいものです✨

要約すると、ここに紹介している型が実践で活躍しなくても私は責任は負えませんということです。

構築を組むことも、構築の運用も、一緒に精進していきましょう!!

 

ブログ村ランキング参加中です!
記事がおもしろい!参考になる!
ウール―かわいい!(⋈◍>◡<◍)。✧💕
と思っていただけたら
クリックお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
にほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ
にほんブログ村

 

 

次の記事 

miuppppp.hatenablog.com

 

*1:持たせると素早さに関係なく後攻になるアイテム。満腹のお香も同じ効果。

*2:物理技を受けると防御ランクが1段階アップするきのみ。

//上に戻るボタン